商品の詳細
XTIAという香港のメーカーが製作しているオープンフレーム型のPCケースです。\rもはや「ケース」ではないのですが、パーツをそのまま眺めたい! というニーズには最適です。また、単純な空冷で作る場合、ケースファンなしでほぼ最大効率の冷却性が得られるので、遮音性がないという点を差し引いても、大抵のエンクロージャー型のケースに比べて、静音なPCが作れます。中負荷くらいまでは、CPUファンやGPUより、ケースファンのノイズのが大きいことが多いので。\r\r構造としてはサンドイッチ型なので、マザボとグラボの接続にライザーケーブルが必須となります。それに使える、Linkup製の180 mm PCIe 4.0対応ケーブルをお付けします。この長さで問題ないことはメーカーにも確認済で、実際の組込み・動作もまったく問題ありませんでした(参考まで接続時の写真もつけておきます。5・6枚目。一緒に写っている各パーツは付属しません)。組込みにあたっては、先にケーブルをマザボ側・グラボ側両方に固定してから、ケースのパーツを結合するとスムーズです。\r色は白です。私はそこまで作り込みませんでしたが、XTIAのショップでは本ケース専用の電源ケーブルをオーダーできるので、それで電源ケーブルを白に揃えたりすると、モノトーンの渋い機体に仕上がる気がします。\r\rオープンフレームの中でも指折りのデザイン性と思いますので、パーツ自体のビジュアルが好きな方はぜひご検討ください。詳しくは公式サイトや動画サイトのレビューなどでご確認いただけるかと思います。\r\r状態としては、組み付けに伴うスレがごく一部にありますが、基本的にネジや支柱が組まれる部分についていますので、組み立て後に難となる部分は特にないように思います。ブラケットやネジなどの付属品はすべて揃っており、オリジナルのパッケージに納めてお送りします。おまけでついていたマウスパッドは未開封です。本機の足は金属そのものなので、木製の天板などに置くと傷がつく可能性があり、その場合の敷物にちょうどいいかもしれません。ジャンル···PCケース
カテゴリー: | スマホ・タブレット・パソコン>>>PCパーツ>>>PCケース(自作PC用) |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

XTIA Xproto-N case

XTIA Xproto-L case (V2)

XTIA Xproto-L case (V2)

XTIA Xproto-L case (V2) – XTIA shop

PCIe Riser Cable | NZXT ライザーケーブル | 株式会社アスク
最新のクチコミ
今更な感じがしましたが、7980円とは…安いですね。 持っている478マザーの延命にと購入♪ 早速乗せ換えて動作チェックしましたが、問題なしでした SL8JZ…Pentium4 530のG1ステップコアですね。 出番は殆どないかもですが 非常用エンコ機として、今後使用するつもりです。
- ひろし5064
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
DynaBookG6に取り付けて見ましたが、問題なく動きました。 ただし、ハードウエアスイッチは機能せず。(とはいえ、ソフトスイッチは機能するので特に問題なし。)
- りりにゃん0927
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
家の、古いPCもこれで復活できるぞ!!ネットやメールならこれでも、まだまだいける!!
- がおー0526
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
PCケース(自作PC用)
-
-
5
Spahare スパーレ 水素風呂
ボディ・フェイスケア
¥27,888
この商品を見ている人におすすめ
-
-
PCケース(自作PC用)
¥11,400
-
PCケース(自作PC用)
¥9,975
-
PCケース(自作PC用)
¥11,400
-
PCケース(自作PC用)
¥8,721
-
PCケース(自作PC用)
¥10,716
-
PCケース(自作PC用)
¥11,400
-
PCケース(自作PC用)
¥11,400
-
PCケース(自作PC用)
¥9,120
-
PC用ファン・クーラー
¥11,115
-
その他
¥11,400
-