商品の詳細
JR九州キハ200形は1991年に登場した気動車で、直方気動車区に配置されたの皮切りに、指宿枕崎線の快速「なのはな」、大村線の快速「シーサイドライナー」など活躍広げていきました。その後も増備は続き、熊本地区や香椎線にも導入されました。2001年に筑豊・篠栗線の電化に伴い、九州各地に転配が行われています。2006年には大幅な仕様変更がされた200番代が登場しています。グリーンマックスではキハ200形各色やキハ220形200番代をラインナップしていますが、今回は佐世保車両センターに所属するハウステンボス色のキハ200-14、キハ200-1014を製品化します。ハウステンボス色の2両はシーサイドライナー色などと同様に大村全線・長崎線(諫早-長崎)・佐世保線(早岐ー佐世保)で活躍しています。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>鉄道模型>>>HOゲージ |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | ゆうパック |
発送元の地域: | 茨城県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

新品、未走行)キハ200形 ハウステンボス色 - 鉄道模型

JR キハ200形 ハウステンボス色 2輛編成基本セット (動力付き) (基本

JR九州キハ200形(ハウステンボス色) | グリーンマックス 30310 50647

JR キハ200形 ハウステンボス色 2輛編成基本セット (動力付き) (基本・2両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)

ハウステンボス色のキハ200形が小倉総合車両センターへ|鉄道ニュース
最新のクチコミ
さすがKATOの安心品質。特に問題なし。
- りょうま6467
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
高校時代の通学でお世話になった車両なので購入しました。 塗装にムラのあるところもありますが、ヘッド・テールライトがクリアパーツになるなどより前回の101系の製品と比べてさらに良い出来ばえになったと思います。
- みたらしたまご♪
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
発売予告がマイクロとほぼ同時でしたが、出荷はこちらが早かったです。先夏のC61・D51碓氷号とかはこのセットだけで再現可能です。ユーザ取り付けパーツが少々不安。
- つるごる
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
鉄道模型
-
-
2
生産終了品 Pioneer DDJ WEGO4
DJ機材
¥15,960
-
4
(美品)真作/山下清鑑定会鑑定書付
絵画
¥105,600