商品の詳細
ジャンル···マザーボードすべての文書と付属品は箱の中にございます。日本語のマニュアルは、メーカーのウェブサイトに掲載されています。当方、以下のハードウェアで約1ヶ月間使用しまし。AMD Ryzen 7950X3DG.Skill Trident Z5 Neo RGB 32 GB (2 x 16 GB) DDR5-6000 CL30 メモリSamsung 980 Pro 2 TB M.2-2280 PCIe 4.0 X4 NVMEソリッド・ステート・ドライブMSI GAMING X TRIO GeForce RTX 4080 16 GB ビデオカードSeaSonic VERTEX GX-1000 1000 W 80+ Gold認証フルモジュラーATX電源別のCPUに変更することにしたため、マザーボードの変更が必要になり、今回手放す事と致しました。最初のM.2スロットが使用されているため、ヒートシンクパッドの保護フィルムが剥がされています。元々は 110,000円で、NewEgg.comにて購入致しました。
カテゴリー: | スマホ・タブレット・パソコン>>>PCパーツ>>>マザーボード |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
X670E AORUS XTREME (rev. 1.x) Gallery | Motherboard - GIGABYTE Global

Z790 AORUS XTREME X Key Features | Motherboard - GIGABYTE Global

GIGABYTE X670E AORUS XTREME (rev. 1.0) AMD 600シリーズ Socket AM5

GIGABYTE社製、AMD X670チップセットを搭載した AORUSシリーズ

GIGABYTE Z790 AORUS XTREME (rev. 1.0) インテル 700シリーズ LGA1700
最新のクチコミ
最新型で一式そろえようとしましたが現在使っているCPUとかを有効利用したかったのでマザーボードだけ交換しました。 中古記載でしたが何事も問題なく動作しております!!
- TAKA5270
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
当方の個体だけかも知れませんが、近頃のマザーボードにしては若干ですがUSBの電源周りが弱いようで、他のPCでは問題ないバスパワーの地デジチューナや、ハイパワータイプの無線LAN子機を挿すと感度が安定しなかったり、ポータブルHDDは補助電源ケーブルを使用しないと認識しない時があります。背面、内部ピンヘッダからのポートのいずれも同じ症状です。フラッシュメモリ、カードリーダー、無線マウス・キーボードのレシーバーなどはまったく問題ありません。それ以外は特に不満はありません。CPUやメモリ関連の詳細な設定は出来ませんが低予算でコンパクトなセカンドマシンを構築するにはちょうど良かったです。
- ごえごえご1018
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
写真では、仕様がわからず不安でしたが、装着することができました。 SPDIF IN OUT Port(3+2PIN)でした。MBはOUTだけですので、3PINに差しました。
- 菜ママ8767
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
変えかえる為に現在、使用のものより良い物を探していました。 安く購入でき良かったです。
- かな0662
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品