商品の詳細
1940年代後半から1950年代前半製造と思われるアメリカ製ゼニス社の真空管ラジオで、フクロウの顔を思わせるコンパクトなベークライトケースに収められています。ケースは大きなキズも無くツヤもありきれいです。\rトランスレス式5球スーパーラジオに\"TELECHRON\"社製電気時計が付き、ONタイマーが付いています。TELECHRON(テレクロン)社は1912年創業の電気時計専門メーカーでしたが、1950年代前半にGE(GENERAL ELECTRIC)の傘下に入りました。時計は歯車部を分解清掃給油しましたので良好に動いていますが、アメリカ製のため60Hzの電気時計なので日本では西半分の地域でしか時間が合いません。ACプラグをコンセントにさすと時計は常に作動します。ラジオのON,OFFは時計の向かって左側のツマミを回して操作します。時計の向かって右側のツマミはタイマーの時刻をセットするツマミで、時計を合わせるツマミは裏面にあります。ただ、タイマーは作動時刻があまり正確ではなく実用的ではありません。\rチューニング用糸、コンデンサーや抵抗値が変わってしまった抵抗、一部の配線等交換しました。裏ぶたにループアンテナが埋め込まれているため受信感度は良好です。\r音質も同時出品のCROSLAYラジオより良好で、安定作動しているのでBluetoothユニットを外付け接続してスマホやタブレット、パソコンなどのBluetooth親機を通じてMP3等音楽ファイルや 各種配信を聞けるようにしました。(スピーカーは1個しかないのでモノラルになります)\r17枚目の画像手前にあるのが外付けBluetoothユニットです。ACアダプターをコンセントにさして18枚目の画像のように裏ぶたのジャックにBluetoothユニットのプラグを差込だけでラジオからBluetoothユニットに切り替わります。最初の1回ペアリングするだけで簡単に使えます。Bluetooth使用時のボリュームはスマホ側とラジオ本体のボリュームで調整できます。音声が途切れ途切れになるときには、ラジオ本体とスマホなどのBluetooth親機を近づけて下さい。\r\r値引き、専用化には対応していませんのでご了承ください。\r購入前の問い合わせも不要です。\r質問は使用方法なども含め 何でも御遠慮なくどうぞ。\r他にもラジオを出品していますので、ご覧下さい。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>ラジオ・コンポ>>>ラジオ・ラジカセ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | ゼニス |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 愛媛県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

米ゼニス(Zenith)真空管ラジオ Model K-515 |覆面えるのブログ

モカブラウン 1953 ゼニス オウルアイズ モデル K515 AM 真空管ラジオ

ガンビー グリーン 1953 ゼニス モデル L520F AM ヴィンテージ真空管

K-515 | Kシリーズ・システムコンポ | オーディオ | KENWOOD

JVCケンウッド ケンウッド コンパクトHi-Fiオーディオシステム Bluetooth/NFC/ハイレゾ/USB接続対応 Kシリーズ K-515-N ゴールド
最新のクチコミ
コテが熱くて怖いので、購入してみました。 すぐ温まりますし、不器用ですが、巻くのはわりと出来ました。 カーラーを買いたそうと思っています。
- shinya333
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品