商品の詳細
このモデルの説明は此方で何度か繰り返して居ます。ナショナルのワールドボーイにはGXから2000GX、TX、そしてこのGXOという流れがあり、どのモデルも20台以上扱って居ますが、その中ではTX、2000GXに次いで傑作と言って良いモデルです。定価¥15900、出力2.6W, 72年にソニーがTHE11Dに最初に付けたトランシーバー機能がブームを起こし、他社も雨後の筍の如くトランスミッター付きのラジオを発売しましたが、GXOのそれは独立したエアーバリコンを使った最も本格的な物だった様です。音に力が有り、大出力でも破綻せず、感度良く、更には耐久性も高いというのがGXOを含めた上位4モデルの特長で、音、感度は最近の高性能モデルに劣らず、耐久性は遥かに優るというのが小生の評価です。ワールドボーイ間の評価では音に対する好みで、どのモデルを選んでも間違いは有りません。小生の推しは音が1番良く、ギミックが殆ど無いTXで、最近も同じ評価の複数の方からコメントを頂き、独りよがりでは無いとの意を強くしている所です。但し、あくまでも好みの問題なので、ワールドボーイの他のモデルを推す方達が居ても特に異論はありません。この個体は機械的な状態は非常に良く、更に初期状態でも前面のアルミパネルが一枚以外全てオリジナルである等結構良い物でした。唯一残念なのはトップパネルの腐食が強めで美品とは言えない事です。全体的にはこれまで扱ってきたこのモデルの中では34台中の2、3番目位で、相当に良いと思います。アクセサリーの類はメーター、ダイヤルライトを含め全てチェック済ですが、トランシーバー機能のみ試して居ません。小生全く興味がない為です。チューニングスケールの上のアルミ部分に小さな錆が有ります。価格はリーズナブでしょう。オリジナルのACコードはお付けします。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>ラジオ・コンポ>>>ラジオ・ラジカセ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | パナソニック |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 千葉県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

アナログではトップクラスの実力 ナショナル ワールドボーイGXO 【NEW

Yahoo!オークション -「ナショナル ラジオ ワールドボーイ」(一般

オーディオ機器ナショナル ワールドボーイTX - ラジオ・コンポ

ラジオ日米戦:Radio ナショナル Panasonic World Boy GXO RF-848 vs

2024年最新】ナショナルGXOの人気アイテム - メルカリ
最新のクチコミ
とても簡単に 一回目の塗布完了。あと2回するのも 楽勝です。問題は 耐久性が本当に 半永久なのか?
- かおかお675
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ラジオ・コンポ
-
-
2
SONY ICF-6000
ラジオ・コンポ
¥7,695