商品の詳細
カテゴリー: | スマホ・タブレット・パソコン>>>PCパーツ>>>マザーボード |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | エイスース |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 福島県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

PRIME B450M-K|Motherboards|ASUS Global

Amazon.com: Asustek computer Prime B450M-K II ATX +2GLN+U3.2+M2

Amazon | ASUS PRIME B450-PLUS AM4/B450/DDR4/S-ATA 600/ATX Socket

PRIME B450M-A II|Motherboards|ASUS Global

PRIME B450M-K II|Motherboards|ASUS Global
最新のクチコミ
AMDのソケットAM3対応マザーで、マイクロATXのボードを探していたのですが、あとはメーカーの好みで選びました。 一ヶ月ほど使用しましたが、今のところ動作は安定しています。
- takaoka345
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
メインPCのグレードアップに伴い、Soket478CPUでサブマシンも更新しようと購入しましたが、中古の泣き所でしょうか。USBが全く機能せず、別途USB拡張カードを購入して対応する必要がありました。ある程度動作チェックはしていると思いますが、もう少し入念にチェックいただけたらありがたいです。
- chi3158769
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
価格と性能のバランスを考えれば、不満点は何もありません。 1つ★をさげたのは、Gigabyteはマザーボードのリビジョンを頻繁に変更して、古いリビジョンのサポートがとまってしまう場合がある事からです。その点は注意でしょう。
- martin-marchin
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
私の環境ではこれで十分でした。SSDとメモリを最大まで積んで、非常に快適に動いています。もう1台作りたい気分です。
- けんしん1003
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
PCI Expressスロットの多さで選びました。グラフィックボードを表示用とCUDA用に2枚差して、x4のRAIDカードにx1のキャプチャカードを差してもまだPCIe x1スロットが2本空く・・・と思ったんですが、x4スロットを使うとx1のスロットは無効になる仕様で、実際に6本は使えません(コメント修正)。 ギガビットイーサが2ポートあるしFireWireもあるわで、コストパフォーマンスが高いです。 ボード上にピンヘッダとは別にスイッチ類(電源、リセット、CMOSクリア)があるのがパーツ構成に便利で、とても気に入りました。 デュアルBIOSとか、銅製のヒートシンクとか信頼性の高そうな設計もいいと思います。 強いて挙げれば、ちょっとブートが遅いのと、待機電力がやや大きいところ(実測2Wくらい)が欠点ですかね。
- 23136380
- 42歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品