商品の詳細
金属風の塗装カスタムですがプラスチック、樹脂製の市販品です。①完全分解し全パーツを洗浄②ASGK、マルイの刻印を消去③スライド、フレームはキャロムショットのブラックスチール、インディのパーカーシールをエアブラシで塗装し、乾燥後にコンパウンドで研磨しました。その上からメタルパーカーを塗装し、乾燥後にコンパウンドで研磨する事で金属感を出しています。スレ、ヘアラインを入れた事で更に金属感が増しています。④シリンダーバルブ、放出バルブは純正品を4ブリッジから2ブリッジに加工し、ガスの流入量を増やしています。⑤インナーバレル内部をマシン研磨で鏡面加工し、ニューウエポンクイックを塗布しています。⑥グリース、シリコンを適所に塗布して組み立てています。試射した際は初弾から最終弾まで軽快にブローバックし、ホールドオープンまで問題ありません。元箱には多少のスレはあります。
カテゴリー: | ゲーム・おもちゃ・グッズ>>>エアガン>>>ガスガン |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

M1911A1コルトガバメント - ガスブローバック | 東京マルイ
![東京マルイ] M1911A1 コルトガバメント ヴィンテージ塗装 金属風 東京マルイ] M1911A1 コルトガバメント ヴィンテージ塗装 金属風](https://www.airgun.jp/upload/save_image/06101709_60c1c8b2ce19e.jpg)
東京マルイ] M1911A1 コルトガバメント ヴィンテージ塗装 金属風

模型的アプローチでM1911A1をリアルフィニッシュ! | ニュース

M1911A1コルトガバメント - ガスブローバック | 東京マルイ

M1911A1コルトガバメント - ガスブローバック | 東京マルイ
最新のクチコミ
ロシアのズベズダといえば、かつては難物であった。パーツが合わないのは当たりまえ、完成できただけでラッキーというほどの代物であったが、近年、すさまじく進化しているようだ。いまは、パーツがきっちりと合う。破綻もない。それでいて、パーツ分割がじつにこまかく、かつ精巧にできている。このあたり、いまの日本メーカーを凌ぐほどである。フジミの艦船模型とどっこいどっこいの細かさ、ディティールだ。 キットは、エンジンルームや兵員待機室などの内部もこまかく再現されている。とくにエンジンルームは、よくできている。2基のジェットエンジンからローターへの動力の伝わり方がわかる。コクピットの再現も、秀逸だ。ただ、ローターの軸が弱く、破損しやすい。 説明書はロシア語主体だが、英語の指示もあるから、なんとかなる。デカールは、下手するとバラバラになりやすい。これが、最大の難点か。
- まぶやん★
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
トイガン
-
-
2
篆刻遊印・引首印「驀」ばく・みゃく
書
¥5,270