商品の詳細
ときおり、問い合わせのくる「ライダーありませんか?」\r私も探して、やっとこみつかりました\r\r「大変貴重な000タイプのライダー」です\r\r\r80s ライダーbyヘッドウエイ RF1\r表板 スプルース \r背板、側板 マホガニー\r指板 ローズウッド\r弦高 2.5ミリほど \rネック ストレート\rフレット残8割以上\rブリッジ、トップ浮きなし\rサドル牛骨に交換済み\rクリーニング、調整済み\r※ボディ色は写真2枚目の方が実物に近いです\r\rいいギターの条件は\r\r・軽く弾いて、大きく鳴る\r・指のタッチが、音に反映される\r・ボディが胴なりする\r・しっかり和音がでること\r・倍音が出て、ふくよかさがある\r・各弦が、バランス良く鳴る\r\r・組み立て精度、特にネック接合部がしっかりしてること\r・糸巻きがしっかりしてて、滑らかに回るこ\r\rそして\rジャンルを固定せず、幅広い音楽に対応できること\r\r全部当たり前のことだけど\rこれができてないのが多い\r\rこの「ライダー」は、\r全てを高いレベルでクリアーしてる\r\r\r中音域が抑え目\r高音がキレ味よく、低音がドン、倍音はすくなめのジャリジャリな硬め、粉落しな音色\rよりキレを強調したいならナットと併せてTUSQ製に交換するのもアリ\r\r\r今生きてるギター職人の3本指に入りレジェンドと呼ばれる「名匠百瀬恭夫」\r\r1977年~1983年の7年間だけ存在した【ライダー】\rその生産数は「ごくわずか」なのは\r1983年に二ヶ月の間に二度の火災で工場消失\r\rギター作りの「命」\r治具、製作機、よりすぐりの材料を失い、ヘッドウエイ・ライダーはここで短い命を終えます\r\r「ヘッドウエイ・ライダー」は\rフジゲンで修行し、パールを作るハヤシ楽器に在籍した百瀬氏を\rその技術と情熱に惚れ込んだ八塚恵氏が一ヶ月かけて\r「日本で最高品質のギターを作ろう」と、口説き落とし生まれました\r\r会社設立「前」に1年かけて百瀬氏が行ったのが\r当時100万円したマーチンD-28を分解、解析、検証\r\rそれをもとに\r「真に」\r「マーティンのコピーではなく日本人にあった日本オリジナル」\r送料本州内3000円程度\r\rハードケース5000円\r\r※PAOPAO108をクリックすると、同時出品ギターが見れるよ
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 千葉県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
幻の名機ライダー000サイズ これがチャンスだ!
幻の名機ライダー000サイズ これがチャンスだ!
ex:ride YAIBA KUSANAGI
Over “Quartzer”(CD+グッズ)
鬼塚 清史 | Shutokō Battle Rival Database Wiki | Fandom
最新のクチコミ
ギター
-
-
1
探検家の先導 70円✕枚
ポケモンカードゲーム
¥5,525
-
3
セイバートゥース フィギュア マーベル
アメコミ
¥7,394
-
4
【干支掛け軸】龍の宝舟画「寳来」
書
¥5,780
-
5
【画賛掛け軸】野草画「鳥啼春日遅」
書
¥5,780
-