商品の詳細
吉向蕃斎(七代松月) 飴釉 古代形 花器 幅 : 胴最大箇所 約16.5cm 開口 約10.5cm 高さ:約20.5cm共箱・栞代表的な飴釉の色で、古代の形、多分縄文土器とかを習って作られた花器です模様の彫りが一つ一つ手により、掘られたり、浮かしたり、細工が施された、珍しい焼き物の形になっています割れ欠け等無く、未使用に近い状態です長期保管品です外箱時代相応で綺麗です何故か塗り蓋もあります、水指に使う為に買われていました蓋はぴったり合います塗り蓋、綺麗です上記の事、ご理解頂けるかた、また、お茶会などに使って頂ける方、どうぞよろしくお願いいたします。経歴吉向蕃斎 きっこうはんさい (七代松月)1924年 大阪府の枚方にて生 20代前半の頃に6代目吉向松月に弟子入1950年 7代目松月を襲名し、個展開催1975年 関西女子学園美術短期大学の講師1984年 和宗の本山・四天王寺の管長・出口常順から“蕃斎”の号を授かる。平成元年 大阪府から産業文化の功労者として知事表彰大阪工芸協会参与や枚方工芸会顧問なども務める2018年 93歳で逝去
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
色: | ブラウン系/オレンジ系/ベージュ系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
吉向窯・吉向蕃斎(七世 松月)花器 茶道具 - 陶芸
吉向窯・吉向蕃斎(七世 松月)花器 茶道具 - 陶芸
道具 ] - 道具 吉向焼 七世 吉向松月 蕃斎造 茶碗(共箱) | ネット
吉向窯・吉向蕃斎(七世 松月)花器 茶道具 - 陶芸
ファッション通販サイト 吉向窯・吉向蕃斎(七世 松月)花器 茶道具
最新のクチコミ
江戸和紙のポチ袋を使う事が多いのですが、こちらのポチ袋はどちらの和紙なのでしょうか。とてもステキで、水引も愛らしく、ほのぼのします。 義母の喜寿のお祝い用に購入しましたが、お札は4つ折でも無理がありました。残念!! もう数ミリ横があると良かったです。
- snake88
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
以前、娘とおそろいで観光地で購入しました。 気に入っていたのですが、私の方はずいぶん昔に紛失してしまいました。 娘のほうはすごく大切にして、私のように無くしてしまわないよう、いつも気をつけていました。 ところが先日娘が財布の盗難にあい、財布は戻ってきたのですが現金類は全て盗られ、このお守りも失ってしまいました。 娘はこのお守りに思い入れがあったらしく、現金よりもお守りを失ってしまったことに喪失感を抱いていました。 ここで同じ物を手に入れることができて本当によかったです。 娘も元気になれると思います。 ありがとうございました。
- 足元ヨシ
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
GW同じようなお天気が続いたのに、毎日違う表情で、たくさん結晶ができていたり、全然なかったり、覗き込むのが楽しみです。
- エリカ098
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
単体で飾るには大きい方が綺麗ですね。 送料込みのこのセットはお勧めですよ。
- たっちゃん8152
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
工芸品
-
-
2
天皇御即位記念 金貨
絵画
¥186,720
-
4
決闘者伝説 ロゴシク コンプリートセット
その他
¥7,555
-
5
旧台湾ドル紙幣
絵画
¥22,910