商品の詳細
長次郎 天狗写し 黒楽茶椀 佐々木 昭楽 作 三代共箱共布楽焼のお茶椀です長次郎の写し、おさえた黒、どんよりした黒色で、昔、時代を意識されました茶碗です形は三段になっており、中の茶溜まりにも、3本ヘラ跡があります高台側も、釉薬の掛け方に特徴があります大変手に馴染みやすい形ですちょうど使いやすい、サイズの楽茶碗となっております少し重たさを感じます裏側に昭楽の窯印あります高台も綺麗な状態です桐箱、シミがありますが、綺麗な方だと思います高さ 8cm口径 10cm最大径 約11.8cm高台径 5cm未使用品です大変特徴的な、釉薬が冷めた感じの茶碗です上記の事、ご理解頂けます方、是非使って頂けます方、どうぞよろしくお願い致します佐々木昭楽 略歴1944年 京都に生1962年 父、二代松楽に師事 赤楽、黒楽といった楽焼の伝統を守りながら、茶陶として雅味のある作品づくりに力を注ぐ初代樂長次郎や本阿弥光悦などの大家が生み出した楽焼の名物、その写し物を得意とする当代は三代目昭楽種類...茶道具種類...陶器種類...茶碗種類...抹茶碗
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

売れ済公式店 長次郎 天狗写し 黒茶碗 昭楽作 茶道具 - ravachuqo.ge

楽天市場】【茶器/茶道具 抹茶茶碗/上】 黒楽茶碗 大黒茶碗写し 佐々木

楽天市場】茶道具 楽茶碗 初代 長次郎 黒茶碗 銘「本覚坊」写佐々木昭

楽天市場】【茶器/茶道具 抹茶茶碗/上】 黒楽茶碗 大黒茶碗写し 佐々木
茶碗 長次郎写 黒楽 面影 佐々木昭楽作(桐箱) : aya300-1-119
最新のクチコミ
シルバークレイを始めたばかりなのに、贅沢にも買っちゃいました。温度設定ができてタイマー機能があるので安心、便利、失敗しない! 強制乾燥から焼成、焼成体の接着、七宝、フュージングなど、アクセサリーや小物なら充分に活躍してくれます。今まで諦めていたクラフトが全部できそう・・・ お値段もお手頃で大変満足です。
- まっちゃんさん2919
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品