商品の詳細
3Dプリンターのフィラメントボックス4つ同時収納可能です。ファン式や加温式のフィラメントBOXを使っていましたが、思うような効果が無かったので自分でBOXを作りました。こちらを使ってから最初から吸湿している材料でなければフィラメントは問題なく使用できています。毎日プリンターを使っている設計士が自身を持って出品いたします。●BOX内を密閉して乾燥剤を入れているため、雨の日でもBOX内の湿度は低く保たれます。口が4つあるため、BOXの蓋を開けることなくフィラメントの色交換が可能です。●Ender3、v2系統であればプリンターの左側にEnder3 S1系統であればプリンターの後ろに設置すればボックスにいれたまま使用できます。●電源不必要の防湿機能置き方の防湿材が付属で付いています。数ヵ月に一回交換が必要です。●温度湿度計つきアナログの温度湿度計につき電池の交換が必要ありません。●縦置き収納可能で省スペースで置けます●フィラメントの出口が4口あり、テフロンチューブを使用の為、スムーズにフィラメントが出ます。(4つ使用しない場合はフィラメントを切って指してください。防湿出来ます)●蓋部分に防湿のパッキング付です。●実務で毎日3Dプリンターを使っていますが吸湿もなく、とても重宝しています。●同時に4つのフィラメントが収納出来、電気代が掛からないのでコスパ最高です。●本製品は1つの価格です。#フィラメントボックス #3Dプリンター#PLA #Ender3 #フィラメント#3Dプリンター材料
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 愛知県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
防湿機能付き フィラメントボックス 4つ同時収納可能 無電源 3D
防湿機能付き フィラメントボックス 4つ同時収納可能 無電源 3D
Aibecy【eSUN】eBOX 3Dプリンタフィラメント収納ボックス 防湿 加熱 重量測定 造形材料保管乾燥ボックス
Amazon.co.jp: QIDI TECH フィラメントドライヤー 、ボックス 3D
Amazon.co.jp: Polymaker社製PolyBox フィラメント防湿ボックス クリア
最新のクチコミ
6年間使ったNEX-6からの買い替えです。 さすがにAF性能の進化はめざましく、NEX-6で不満があった「動く被写体へのピント追従性」は格段に向上しています。 操作系や設定もNEXがベースになっているため感覚的に乗り換えやすく、画質も含めて今のところ不満なしです。 新製品のα6100には水準器がないようですし、α6600では手に余る、という人にはぴったりかと思います。
- ぽってとぽってと
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
高額商品ですのでと電話対応もあり、細かいところまで電話で対応して頂きました。 無駄の無い会話でスムーズな店舗さんです。
- yucocokir
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品